2017.05.30 02:02親子遠足と~っても楽しみにしていた親子遠足♬今年は長岡の丘陵降園までバスに乗って行って参りました(^^)前日までのお天気があまりよくなく、「本当に晴れるかな…?」と少し心配していたのですが長岡はお天気になってくれてよかったです!お日様は出ていましたが風が吹いていていい気持ち🎵
2017.05.25 02:48春の交通安全指導暖かくなってお散歩に出る機会も増えました!普段から道路を歩くときは白線の内側を歩くことや横断するときは安全確認をしてから手をあげて渡ることなどをお話ししています(^^)さて、今回は市役所の方と警察署の方がいらっしゃって交通安全についてのお話をしてくださいました!まずは警察官の方のお話…
2017.05.22 06:38今年も始まりました!!今年も「つどい」の日が近づいてきました!まだお子さんが小さかったり引っ越して来られた保護者の皆様は「つどい」を知らない方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)「つどい」は、いろんな園が集まって市民会館で年長さんのダンスなどを発表する会の事です!今年は6月24日の土曜日が本番です!もうすでに園内では練習が始まっています♪そんな様子をちらっとご紹介…
2017.05.16 07:56Let's English!!週に一度の英語の日♪2歳児さんから年長さんまでのクラスが歌ったり踊ったり絵本を見たり…楽しみながら英語のお勉強をしています(^^)どんな様子かをちょっぴりご紹介しますね!今回は2歳児さんの様子をPickUp!
2017.05.10 03:16春のピクニックいいお天気の中春のピクニックに出発!今年度はお弁当に給食を詰めて行こうという事で事前に空のお弁当箱を持ってきていただきました(^^)お弁当箱を持って来た子ども達は「いつ行くの?!」「今日ピクニック?!」と待ちきれない様子です(笑)当日の朝、年長さんと年中さんはお弁当箱に自分で給食を詰めました!リュックにお弁当箱を入れていざ出発!年少さんと2歳児さんは空のお弁当箱をしょって出発!0歳児1歳児さんは帰...
2017.05.08 02:09端午の節句たんぽぽ保育園でも「端午の節句」のお祝いをしました!端午の節句である「こどもの日」は元々は男の子の成長をお祝いする日でしたが、「こどもの日」になったことによって「子ども達の成長をお祝いする日」となりました。なぜこいのぼりを飾るのかご存知ですか?鯉は川でも池でも沼でも生きられる生命力の強い魚です。環境に左右されず、立派に元気に成長してほしいという願いをこめて飾るそうですよ。この由来についても、手作り...